期間: 2005/02/19~2005/03/13
1998年、イタリア南部シチリア島沖、水深480mの海底から一体のブロンズ像が引き揚げられました。両手、右足そして尻尾を失ったこの像は、酒に酔い有頂天に舞い踊るサテュロスを表現したものでした。ローマの中央修復研究所による4年にわたる修復を経て、二千余年の永い眠りから目覚めた『踊るサテュロス』。サテュロスは、ギリシャ・ローマ神話に登場する「森の精」で、葡萄酒と享楽の神デュオニソス(バッカス)の従者とされています。波打つ頭髪、首を傾げ高みを見上げる表情そしてひねりを加えた若々しい姿態。まさに跳躍しようとするサテュロスの一瞬を見事に捉えたこの像は、現在、ギリシャ古典彫刻の大傑作としてイタリアの宝とも称されています。
今回、奇跡的に発見されたこの像を、2005年「愛・地球博」(愛知万博)のイタリア・パピリオンでの出展に先立ち、当館で特別展示することになりました。この門外不出の第一級美術品がイタリア国外に持ち出されるのは今回が初めてです。どうぞこの絶好の機会をお見逃しなく。
URL:
http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=1393
会場: 東京都国立博物館
入場料: 大人:420(210)円、大学生:130(70)円
*( )内は20名以上の団体料金
時間: 9:30~17:00
休館日: 月曜日(ただし祝日または振替休日の場合は翌日に休館)
住所: 〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
TEL/FAX: 03-5777-8600
URL:
http://www.tnm.jp/